スクールコネクトのホームページに訪れてくださり、ありがとうございます。
まず初めに我々の塾、「スクールコネクト」の紹介をしていこうと思います。
スクールコネクトの特徴
本教室は「オンライン多人数授業」を行います。
「オンライン多人数授業」は録画した授業をただ配信するだけでもなく、単なる家庭教師でもありません。
まるで塾で授業を受けているみたいに、その場で質問をしたり考えたりインタラクティブに授業を受けることができます。
ただ、それだけだと「スタディーサプリでいいんじゃない?」とお思いの方も多いと思います。
ですが、ただ動画を見て勉強しようと思ってもよくわからなかったり勉強のペースがつかめなかったりして、結局モチベーションが続かないということがよくあります。
そこで、スクールコネクトではクラスメート同士の交流や専属メンターとの面談を通じて、生徒一人ひとりが最高の学習環境を実現できるよう取り組んでいます。
私たちの理念
このサイトを訪れてくださった皆様、本当にありがとうございます。
私、代表講師で東大教育学部4年の下山航輝(しもやまこうき)と申します。
まず初めに、今回この「スクールコネクト」の開校に至った理由をお話しさせていただければと思います。
私は今、東京大学で教育について研究しています。その中で特に関心があるのが「子供の教育格差」についてです。
「親の収入によって子供が受けられる教育の質が左右される」という事実を知った私は、この現状をなんとか変えたいと常日頃から感じていました。
ですが、今の日本はどうなっているでしょうか?
2020年4月現在新型コロナウイルスの影響が様々な形で広がりつつある中、公立私立を問わず学校の休校が相次ぎ、勉強をしたくても出来ない子供たちが多くいるのが現状です。
ご家庭に余裕があり、塾や予備校に通学して学校に通えない埋め合わせをすることのできる子たちがいる一方で、様々な事情で塾にも行くことができず学校にも通えない結果、教育を受ける機会を奪われている子供たちがいるこの状況を私たちは憂いています。
「なんとか日本で広がりつつある教育格差を是正したい!」
そんな身体の内側から湧き上がる熱い想いを持った東大生がこの場に集結しました。
講師は皆東大で切磋琢磨する仲間たちであり、さらに教育問題に強い関心を抱いている強者ぞろい。
自分たちが東大を受験する中で培ってきた技術のすべてを「東大式コーチング」として集成し、一片の惜しみなく伝授します。
「私たちの活動は小さな一歩だが、日本の教育にとっての大きな一歩だ」
この言葉を胸に抱きながら私たちは切磋琢磨の日々を送っています。
世界が大きく変化を遂げる荒波のような21世紀において、社会に貢献することができる子どもたち。そんな人材を育てられることを私たちは誇りに思っています。
代表講師について
下山航輝(しもやまこうき)
東京大学文科3類に2017年入学。
2018年、教育学部基礎教育学コースに進学。
家庭教師として2年以上指導を行い、複数の生徒を合格に導いている。
大学での研究分野は教育史や教育思想。
お問い合わせ
スクールコネクトでは、いつでもお問い合わせを受け付けております。
無料体験についてや料金についてなどお気軽にお問い合わせください。
所在地:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目22−16
自由が丘駅から徒歩約10分
東急目黒線奥沢駅から徒歩約15分